スマホ– tag –
-
最強SIMをスマホ2台で
DualSIMやeSIMのハードルが高い方へ 通話70分以内かけ放題 ギガはギガ活で10ギガ程度 これを行うには、スマホ1台ではDualSIM対応機種が必要です デュアルSIM対応のスマホは、eSIM+SIMカードスロットタイプとSIMカードスロット×2枚タイプの2種類があり... -
ドコモのファミリーグループとポイント共有グループの違い
なかなか理解困難でした・・・・ この2つのグループは別物なので、それぞれ設定できます また、それぞれ別に入会・離脱できます 設定や解除等はドコモ回線に紐づくスマホならオンラインで申請できます ドコモ回線ユーザーでない場合は、ドコモショップか... -
Docomoのパスキーが有りません
ドコモユーザーだけに現れるようです 私はDアカウントは持っていますがドコモユーザーでないので、このメッセージはみたことが有りませんでした・・・ もちろん、Dアカウント設定アプリでパスキーは設定してあります ドコモユーザーでない場合、Dアカウン... -
DocomoのSIMを自分で差し替えてみて気づいたこと???
Dアカウントとドコモメールが鍵 今までドコモで購入したスマホを使用してきたが、バッテリーがかなりヘタれてきた 格安のスマホを購入してSIMを自分で差し替えてみた・・・ これまで、iijMIOや日本通信などMVNOのSIMを差し替えたことがあるので、簡単に... -
USBコードの補修・補強はUVリジンと融着テープで
ダイソーなら220円で完了 USBコードはかなり強くなりました でも、毎日スマホに接続してイヤフォンで音楽を聞いたりすると、半年くらいで根元に切れ目ができてしまうことが有ります 断線したら貢献するしか無いですね・・・・ UVリジンについては前回記... -
Auスマートパスプレミアムは入らないと損かも????
Auユーザーでなくてもお得です 月額548円はお高めと思う方もいるでしょう でも、ご安心ください 誰でももらえるローソンの250円引きクーポンが届きます Auペイでの支払い限定ですが、登録は無料なので併せて登録しましょう Povoのギガ活にもAuペイが必要で... -
X(twitter)にログインできなくなったらキャッシュ削除????
パスワードが正しくてもログインできないときがあります 機種変更の時や複数の端末で利用しているときに注意が必要です 私はスマホのサブアカウントでXにログインしようとして、失敗しました・・・ スマホのサブアカウントを設定し、そこから新しくX(twitt... -
車中の音楽を格安でバージョンアップしませんか????
DACアンプがおすすめです これまで、いろいろと車中の音楽環境を変えて来ました 最初はFMトランスミッターでしたが、やはり音質は良くないですね アマゾンのUnlimitedに入ってからはちょっとこだわってみました まずは有線 FMラジオよりも有線でAUXに接続... -
私がアンケートでポイントを集めない理由・・・・
結果的に稼いだポイントにはトータルメリットがない これはPaypayから届く得するアンケートです お得のように感じますが・・・・ 考えてみましょう 10日ごとにSMSにこの通知が届きます 簡単なアンケートで3ポイントもらえます しかし、そこには知らない... -
FUN+WALKで歩数がカウントされない・・・
原因はGoogleのアップデートかも???? ある日突然お気に入りの歩くソフトFUN+WALKの歩数がカウントされていませんでした こんなことは今まで無かったので、いろいろ調べて直そうと思いましたが、結局再インストール以外に手立ては有りませんでした この... -
最近のストリーミング配信事情:音源と再生能力
ここでは、最近のストリーミングによる高音質での音楽の聞き方について記載します。 なお、音質については好みによる違いが大きいことから、高音質について音源の数値を再生する能力を「音源音質」とイヤフォンなどの性能により変わるものを「表現音質」と... -
アマゾンミュージックUnlimitedのHD・UrtraHD音源を楽しむために
USB・DACとイヤフォン・スピーカーが鍵 アマゾンミュージックはこちら アマゾンの音楽はこちら アマゾンミュージックUnlimitedを楽しむには最低でも有料版でダウンロード再生が必要なことは過去に書きました 無料版ではダウンロード再生ができません...