お得– tag –
-
JREポイントはかなり難解です!!!!
しっかり理解してお得にポイント活用 私がJREポイントを主に集めようとしたのは、JREバンクからもらえる「どこかにビューン」の2000ポイント割引クーポンをもらったからです。 今までは楽天ポイントを主に利用していたのですが、JREポイントは最強だと... -
JREバンク優待券「どこかにビューーン」2000ポイント割引クーポン:複数人でシェアできる
割引券が2枚になりました 「どこかにビューーン」は首都圏からは6000ポイント、東北の都市からは5000ポイントで指定された4駅から選択して往復できるお得な切符です JREバンクでは2000ポイント割引のお得な優待券を発行してくれます 年に4... -
マロニエ東京号・新宿号片道無料クーポンが届いたけれど・・・
利用方法を確認しました 2024年11月30日に「マロニエ東京号・新宿号」の片道料金無料クーポンがメールに届きました 高速バスを予約して、当日クーポンを見せることによって無料で乗れるオトクなクーポンです 空きがあれば、予約なしでも乗れますが「高速バ... -
日本通信SIMの通話オプションの検討
私の場合は5分かけ放題の方がいいのかも??? 日本通信の基本料金はモバイル通信1GBがついて月293円です モバイル通信は、2枚目のSIMでiijmioの5GBを使用していますから 日本通信の1GBは予備なので、ほとんど利用しません 日本通信SIMの通話料は... -
PontaPassはお得ですがローソンアプリとの連携が鍵・・・
Auスマートパスプレミアムからリニューアル ローソンとの連携が手厚くなったけど、ローソンアプリとの連携が鍵かも とりあえず毎週ウイークリークーポンは使ってみます からあげクン248円無料はオトクです 今月はピザパンかシュガーバターフランスパン... -
お得に旅する♪その1
大人の休日倶楽部パス 大人の休日倶楽部は知ってるけど、5%引きはあまりお得感は無いと思ってました。 でも、これをうまく使えれば年会費を払ってもかなりお得です。 50歳から入会できるので、調べてみてはいかがですか。 大人の休日倶楽部パス... -
早朝から使いたいときレンタカーはこうして借りなさい・・・
同じ時間使ってもこんなに料金が変わります レンタカーは一般的に8:00から20:00の受付です 泊りがけの旅行などで早朝から使いたいときもあると思います そんなときの参考にしてください 朝から夕方まで使用した時 1日(12時間以内)のコースが適... -
Auスマートパスプレミアムは入らないと損かも????
Auユーザーでなくてもお得です 月額548円はお高めと思う方もいるでしょう でも、ご安心ください 誰でももらえるローソンの250円引きクーポンが届きます Auペイでの支払い限定ですが、登録は無料なので併せて登録しましょう Povoのギガ活にもAuペイが必要で... -
最強SIMの組み合わせ決定:Povo2.0と日本通信シンプル290が最強
日本通信の70分通話が値下げしました 今まで70分のオプション700円がなんと390円に値下げです ちなみに4月分は通話時間が33分でした 基本料金が税込み293円、通話料が税込み400円です これで毎月の携帯料金は690円程度です これは最強です... -
有料のサブスクは意外と安い:使用するギガを検討してみた
高音質をストリーミングすると莫大なギガを使う こちらはアマゾンプライムミュージックの画面です ダウンロードはこちらから unlimited いまこれが人気です 24BITの/96KHZのハイレゾ音楽が楽しめます こちらは私のいくつかあるライブラリーの一つです ... -
Povoのギガ活がお得なのにあまり知られていない理由をまとめました
電気店の店員もあまり詳しく知らないので驚きでした 私はギガ活を行うことで、毎月使用するギガをほとんど賄っています 1台目のメインスマホの7月の使用ギガは4.66ギガでそのうちの1.2ギガはIIJmioです 2台目のサブスマホの7月の使用ギガは8.2...
1