目次
値引き額は回収されてしまう・・・・
今回スマホショップで1円スマホを購入しました

1円ながらまずまず使えるスマホだと思います
あわせて読みたい


一括1円スマホは使えるのか????
ワイモバイルからMNPで moto g64y 5G を一括1円で購入しました サイズはPixe8alと同じ大きさです シンプルですが割と高級感があります まだまだ使い始めですが、気…
設定を完了して帰ろうとしたら、画面コーティングを勧めてきました
ウルトラコーティングというものです
性能的には問題ないようです
しかし、スマホ1台で1式9800円です
さらに、ショップでコートしてもらうとプラス1100円とか
アマゾンでPro仕様と書いてあるものは2000円もしないのです
もちろん性能の違いがあるのかもしれません
一般的なコーティングは3ヶ月~3年ほど効果は持続しますと書かれています
数カ月ごとに複数回塗布したほうが安心ではないのでしょうか
もちろん液体を伸ばすだけなので、自分でもきれいに仕上がります・・・
ガラスフィルム
次にコーティングは表面の光沢や滑りが良くなり、抗菌処理もある
硬度はH9から10なので傷がつきませんと言ってきます
あわせて読みたい


スマホのガラスコーティングとフィルムの違いとは????:自分でコーティングしよう
ガラスコーティングとフィルムの併用がおすすめです ガラスフィルムは安くなっており、利用者は7割を超えているようです しかい以下の記事にも有るように、ガラスフィ…
しかし、衝撃には弱いのでガラスフィルムを薄めるとのこと
あわせて読みたい


残念なガラスフィルム:やっぱりシリコンかな
スマホのガラスフィルムは結構割れる Pixel7aに貼っていたガラスフィルムがまた割れました 見た感じ1点に力が働いた様子です 以前2枚組で購入して6ヶ月で張り替えまし…
それも、ショップで買うと5000円弱です・・・・
加えて、スマホカバーを買うとあっという間に2万円が飛んでしまいます
私の場合
まあ、消耗品と考えればアマゾンで揃えるのもありかも
コーティングが2000円(複数回使える)
侍コーティングが1500円弱
ガラスフィルムが1000円
スマホケースが1000円強
あわせて、3500円です
ショップだとそれで2万円弱
いかがですか・・・・ボッタクリのショップは断るのがおすすめかも