USB・DACとのコンビで最強のスピーカーに変貌
私がブルートゥーススピーカーに関心を持ったのは、アマゾン・ミュージックUnlimitedに登録してからです
ハイレゾ音源の楽曲がアマゾンプライム会員なら月額980円で手に入るのです
最初に購入したのは、ブルートゥースイヤフォンです
さらに車内でも聞けるようにFMトランスミッター等を購入しました
ブルートゥースイヤフォンは最強で、これまでの音楽体験を覆す音質と繊細なボーカルの音声、低音の響きに感動しました
しかしながら、いつもブルートゥースイヤフォンで聞いているわけには行きませんし、様々な場面で音楽を堪能し潤いのある人生にしたいと考えました
結果的にこのビクター「SP-WS02BT」は私の中で裁量の選択でした???
私がスピーカーに求める条件
今回購入するに当たって私が求めた条件は下記のとおりです
◎ ブルートゥース再生ができる(できればAACコーデック対応)
◎ テレビのヘッドフォン端子と接続できる
◎ 移動ができる
◯ 音量
◯ 音質
コンパクトなスピーカーなので、そこそこの音質と音量があれば、後は機動性能の問題です・・・
ブルートゥース再生ができる
今回スピーカーを購入するに当たって、
アンプとスピーカー、サウンドバー、ブルートゥーススピーカー を検討しました
最初はサウンドバーを検討しましたが、私の家のテレビが古くヘッドフォンの端子しかないので諦めました
HDMLや光デジタル出力があれば、考えたかも・・・
でも、移動できないので今回は辞退です
アンプとスピーカーも考えました
入力や出力は多様ですし、音質、音量も申し分ないでしょう・・
でも、本当にそこまで求めるのかを考えたとき、選択肢から外れました
最終的にSBC AAC コーデック対応のブルートゥーススピーカーで検討することにしました
テレビのヘッドフォン端子と接続できる
テレビは主にニュースやドラマを視聴しますが、最近アマゾンファイヤースティックを導入し、映画やLIveを見る機会が増えました
上は以前から使っていたSRS-BTD70です
もちろん、テレビで聞くよりも臨場感がありました
しかし、今回SP-WS02BTでテレビ音声を聞いたら全く次元が違いました
イヤフォン端子からの出力でもノイズが無く、ボーカル音声やドラムの低音が響く感じでした
JBLのスピーカーもかなり検討しましたが、最終的にAUX IN が無いので諦めました
移動ができる
移動ができるのも重要なテーマです
USB充電なので、最近のブルートゥーススピーカーならどれでもOKですね
サイズ感はこんな感じなので、室内、室内、車内を問わず持ち運びは最強です
音 質:音 量
先程も書いたように、アマゾンミュージックUnlimitedでハイレゾ音源が再生できることです
ソニーのSRS-BTD70は以前から愛用していたブルートゥーススピーカーです
コーデックはSBCのみです
SBCとAACの違いを聞き分けられるのかは分かりませんが、高音が良いという評判を聞いて選択肢の一つとしました
SP-WS02BTはAAC対応です
こんなふうに表示されます
本当かどうかは分かりませんが、私のスマートフォンとの接続で最高音質の24ビット/96khzとなっています
さらに実用最大出力:3W×2(ツィーター) + 14W(ウーファーは、居間で音楽を聞くには必要十分でした
ドルビーアトモスとの相性は最強
最近音楽の分野でもドルビーアトモス対応の楽曲がちらほら
アマゾンミュージックアンリミテッドにも配信されています
こちらの音楽を再生すると、まさに臨場感抜群です
格安のOPPO Reno5aのスマホからですが、まさに空間オーデオの世界に没入できました
ビクターならでは
そして最終的に決定したのは・・・・
木目調のボディーの質感とVictorのマークと文字
現在日本ビクターはJVCケンウッドに統合されています
しかしながら爺の私にはこの犬マークが何と言ってもしっくり来ました
USB・DACとの相性が最高
1ヶ月ほど利用して本物の音がなるほどと実感できました
それはUSB・DACを購入して試しにパソコンとスピーカーを繋いでからでした
驚くほどに音質と音量に違いが見られたのです
スマホからブルートゥースのAACで接続するとクリアーな音質で再生され満足していたのですが、やはりCD音質の壁が有りました
アマゾンミュージックUnlimitedのHDやurtraHDの24ビット以上の音質が再現できないんです
もちろんブルートゥースには、音質以上に表現する機能も有ります
ソニーのLDACが素晴らしいのはこの味付けなんでしょう
しかし、味付け無しで音源を忠実に再現できたら素晴らしいですね
それに近づくのがUSB・DACなのです
出力で24ビット/96khzや192khzの表示が出ました
このスピーカーで聞いても音の広がりと深み、そして音量の余裕が感じられました
こんなふうにパソコンに接続するだけです
私が購入したのはRadusのRK-DA70Cです
ラディウスから2023年9月に発売された新製品です
これまでの50Cや60Cと比べるとその進化はかなり大きくおすすめのDACです
その後の使用感は今後使い込んで掲載しますね