目次
ダイソーなら220円で完了
USBコードはかなり強くなりました
でも、毎日スマホに接続してイヤフォンで音楽を聞いたりすると、半年くらいで根元に切れ目ができてしまうことが有ります
断線したら貢献するしか無いですね・・・・
UVリジンについては前回記載しました
あわせて読みたい


USB-DACを購入したら必ず根元を補強しよう・・・・
コードの根元の補強は忘れずに 最近のUSBコードは以前より切れにくくなりましたが、それでも少しずつ断線しやすくなります アダプターなら新たに購入すればいいけれど、…
どちらかというとコードの根元の補修はUVリジンが有効です

力が加わりやすすく切れることが予想される部分にはUVリジンを塗って固めます
補強は融着テープが神
これまで、ビニルテープなどで補強していましたが、粘着式なのでどうしても汚くなってきます
融着テープは糊がないので、汚くなりません
そして、防水、防塵、絶縁効果があります
融着テープはUSBコードの補修・補強にはうってつけですね
伸ばしながら巻き付けてゴムの層をつくるのです
ゴムなので曲げることもできるとともに、コードには余計な力がかからないのです
まさに神です

融着テープは100円ショップでも購入できるので、お手軽です


3Mの融着テープなら、アマゾンで200円程度で購入できます
リンク
あわせてUVリジンも購入しましょう
USB補修にはソフトタイプがおすすめです
リンク